MENU

Blog

Blog

『しなければならない』

こんにちは♪
コンシェルジュのタイチです。

    

『glosspaで働くようになって⁡
日課として増えた仕事に⁡
アイロン掛けがあります。⁡
制服が白シャツなので(^^)⁡
⁡  
『アイロンかけないといけないシャツ』⁡
と昔なら思っていたように思うんです。⁡
⁡  
でも最近は⁡
『かけた方が気持ちいいから⁡
アイロン掛けたい』⁡
と思うんです。⁡
⁡  
『しなければならないこと』って⁡
『本当にしなければならないこと』⁡
ではないのかなぁ~と⁡
最近思うことがあります。⁡
⁡  
『しなくていい』って意味ではなくて⁡
『本当はしたいこと』とも⁡
言えるのではないかと!!!⁡

私はいつからだろう、⁡
食器洗いが嫌じゃなくなりました。⁡
嫌いだったアイロンも好きになりました。⁡
昔は整理整頓も苦手でしたが⁡
今は片付いていないと逆に落ち着きません。⁡

いままでは⁡
『しなければいけないこと』⁡
と思っていた⁡
食器洗いもアイロンも整理整頓も⁡
『したいこと』⁡
になったんだと思います。⁡

どんなことにしても⁡
『今しないといけない』と思うか⁡

『先延ばししてもっと溜まる前に⁡
しておくほうがいい』と思うか⁡

『愛する人のためにしてあげよう』⁡
と思うか⁡
『綺麗な方が気持ちいいからしたい』⁡
と思うか⁡

それって勝手にそう思うもんだから⁡
仕方ないでしょって思っている人も⁡
多いかもしれませんが⁡

自分の自由な選択だと私は思っています。⁡
自分の気持ちの持ちようだと思います。⁡

私は1日の中で⁡
『しなければいけない』と思っていることが⁡
極端に人より少ないんだろなぁと思います。⁡

仕事も働きたいのでしてます。⁡
ご飯も食べたいものを作ります。⁡
汚いものは着たくないから洗濯したいし⁡
部屋も綺麗な方が落ち着くので掃除したい。⁡

私がそうして心に余裕を持つことで⁡
お客さまでもスタッフでも⁡
私の周りに人が心地良いといいと感じる。⁡

そのために私は⁡
したくないことをしてカリカリしない。⁡
したいことに変換していこう♪⁡


そんなことを考えながら

アイロンをかけるタイチなのでした。