【不安のおさめ方】
コロナ感染者の増加より
コロナ不安症の感染者の方が
気になるタイチです。
すごい勢いでオミクロン株が
猛威をふるっている、といったNewsを
聞かない日はないですが
(我が家はTVないので聞かないんですがw)
不安な気持ちはわかりますが
不安になっても
コロナを防げないですからね💦
いっそのこと交通事故だと
思ってみるのはどうでしょう?
交通事故もコロナもウィルスも、もちろん
自分が気を付けられる要素も多いです。
しかし免れようのないもらい事故もあります。
でも交通事故が怖いからといって
外出をやめたり楽しいことを自粛している人って
聞いたことがありません。
コロナだって気を付けられる部分は
みなさんちゃんとしておられると思います。
それでも感染したら
免れようのないものだったのではないでしょうか?
世間が責めるから怖いですが…
自分も責められる側になるかもしれないんだし
責めない世の中になればいいなぁ~
私としましては、未来の不安より
目の前の幸せにフォーカスして
生きていきたいといつも思います。
せっかく素敵なお姉さまが
glosspaに施術をしにお越しいただいて
二人で約2時間、楽しい時間なのに
帰り道で事故に合わないかなとか
夕食でお腹を壊すかもなんて考えてたら
もったいないですもんね。
当ラウンジは最新の特殊抗菌コーティングをしたり
一人お客様が帰られるたびに消毒しています。
感染してもしょうがないとあきらめるのでなく
できる限りのことはしてるから
それでもなったら仕方ない‼
と自分を許してあげませんか?
不謹慎といわれるかもしれませんが
私はみなさんには
『やれることはちゃんとやってるんだから』と
人生を楽しんで幸せになっていただきたい。
そのひとつの選択肢になれるよう
私も楽しみながら頑張りたいと思います。
glosspaでお待ちしています♪
写真はオーナーとミーティングという名の
楽しいティータイム中の一枚。
不安を探せばなんぼでもありますが
楽しいことも探せばなんぼでもありますよ♪
コンシェルジュ タイチ
